業務案内 - 住宅
- ホーム
- 業務案内-住宅
塗装工事
塗り替え塗装
塗り替えを行う目的は、大きく分けて二つあります。
一つは、くすんでしまった外見を再び新築当時のように美しく甦らせること。
二つめは、ひび割れや下地の浮きなどにより外壁内部の構造自体に大きな傷をつけてしまう前に修繕し、保護することです。
塗り替えの時期については一般的に10年と言われていますが、あくまで目安にすぎません。外壁や瓦のひび割れ・膨れ、ハガレ・白亜化、藻や苔の発生など、状況をみて判断することが重要です。
外壁用塗料 | 特徴 |
---|---|
アクリル樹脂 | 価格が手頃のため、以前は幅広く採用。しかし、耐用年数が短く、塗装頻度が高くなる。 |
ウレタン樹脂 | 防水性・耐久性が高く価格も安価。耐久性・機能性など費用対効果として評価されている。 |
シリコン塗料 | 紫外線や汚れに強い。耐久性もあり、近年の塗替え塗料では主流となっている。アクリル塗料やウレタン塗料に比べ価格は高いが、耐久性や機能性を考えると優れた塗料。 |
フッ素塗料 | 他の塗料よりも耐久性が高く、摩耗性も優れている。ただし、高価格。 |
シール打替
シール打替とは、硬化したシーリング材を打ち替えることです。
建物の外壁パネルやサッシ、タイルなどの目地には防水や気密を保持する為にシーリング材が打ち込まれております。通常これらが目地幅に沿って伸縮して雨漏りを防ぎ、外的要因によるダメージを吸収して建物を守っているのですが、このシーリング材は年月と共に劣化(硬化→ひび割れ→痩せ→破断→剥離)して本来の役目を果たさなくなり、水が躯体に侵入する為、打替えが必要となります。
防水工事
10年以上経過した建物は、防水層のひびわれ、破断、減耗といった現象を起こして徐々に防水層が老化・劣化していきます。同時に防水層に接している屋根の各部分、立上り部、笠木、庇、排水溝、ドレン周辺なども同じ様に老化し劣化が進行してきます。建物にこうした症状がでてきたら、早めの点検改修がお勧めです。
価格はシート防水が最も安価で、アスファルト→ウレタン→FRPとなります。
塩ビシート防水、FRP防水、塗膜防水、アスファルト防水
特 長 | メリット | |
---|---|---|
塩ビシート防水 | 塩ピシート防水工事とは、塩化ビニール樹脂で作られた防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける工法です。 密着工法と機械式固定工法があります。 |
紫外線・熱・オゾンに優れた耐久性を持ちます。カフフルな色や模様を生かしたものもあります。シートは柔らかく曲げやすいので、施工しやすく、下地の撤去が必要ないので改修工事に最適です。短工期・低コストで済みます。 |
FRP防水 | FRP防水は、強度が高く耐久性に優れたFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を使用し、FRPの被覆防水層を形成する工法です。 | 防水層は軽量かつ強靭で、耐水・耐食・耐候性に優れていることが特長です。硬化速度が速いので、施工も一日か二日で完了します。 |
塗膜防水 | 防水塗料を塗るだけで防水層を形成する工法です。 | 材料を塗るだけなので、改修工事として簡単な工事であり、工期も短く済み、コストも全面改修に比べ半分以下で済みます。 |
アスファルト防水 | アスファルト防水とは、合成繊維不織布にアスファルトを含ませてコーティングした、シート状の建材を貼り重ねて形成する工法です。 | アスファルト防水の長所は、歴史が古く、信頼性が高いところです。アスファルトを染み込ませるので、防水性能を確保しやすく、コストもそれほどかかりません。 |
点検
外壁(基礎)点検
外壁のチョーキング・はがれ・膨れやコケなどの付着を目視点検
タイルやモルタルの「剥離」「浮き」「ひび割れ」打診点検
シーリングや仕上げ材の劣化の点検
基礎部分の床下換気口(住宅の基礎の部分に設けられる小さな換気口)など、
クラックの入りやすい個所の調査等
-
- 外壁のチョーキング、浮き、たわみ具合
- シーリングの劣化状況(ヒビ・浮き・膨れ、汚れ)
- 壁下地・内壁面の状況
- 軒天井の雨漏り、雨染み状況
- サッシ、ベランダ、雨戸廻りの状況(雨水の浸入の痕跡等)
- 劣化状況により、壁構造内部の点検
- 水廻りや北側部分等、劣化しやすい個所の重点的点検
- 退色、腐食、汚れ、そり、剥離、変形、ひび割れ、接合部緩み等
高所カメラによる屋根診断
高所カメラを使用し、屋根や屋上・樋などお客様とその場で
モニターをみながら現在の状況をご説明いたします。
-
- 割れや欠損個所の確認
- 藻やコケの発生付着確認
- おさえ板金など さびの発生確認
- 桶のつまりや欠損の確認
防水点検(雨漏り)
防水層の「破れ」「切れ」「浮き」の有無
ドレーン周りの点検(排水状況等)
赤外線カメラによる漏水箇所調査
-
- 目視による防水層の「破れ」「切れ」「浮き」のチェック
- 水張り試験
- ドレン、配管のつまり確認
赤外線サーモグラフィを用いた非破壊検査
赤外線サーモグラフィーで測定(撮影)した、赤外線データ(画像)の解析を行い、浸水状況、漏水原因の診断
赤外線分析映像
デジタルカメラ画像(可視画像)
-
- 外部からの水分侵入個所の確認
- 躯体内部の水分含浸、残置の確認
- 漏水原因の究明
屋根工事
葺き替え、塗替塗装、遮熱・断熱工事
葺き替え(軽量化・高機能化など)
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根に葺き替える工事です。
屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。
塗替塗装
塗替えをすることにより、建物の美観のみならず、耐久性(撥水)、防汚も強化することが出来ます。
リフォーム
「リフォーム」とは、老朽化した建物を新築の状態に戻すことを言い、
リフォームすることにより、安全で、より快適な暮らしが送れるようになります。
また、古びた外見のイメージを取り払い、新しい意匠を取り入れることで
お好みのデザインに作り直すことも可能になります。
解体工事
家屋、建物を取り壊す工事のこと。基礎を含む建物の解体以外にも家周りのブロック塀だけの撤去、リフォームに伴う内装解体など、様々な種類の工事があります。
住宅街では家屋の周りを足場防音シートで仮囲いし、その後、屋根瓦の撤去、窓や建具の撤去、建物本体の取り壊しというように作業が行われます。